<スクラップブッキング教室>

場所:日出町(詳細はメールでお知らせします)
木曜日の午前10:00~12:00
材料費込み1500円
ご希望の方はオーナーへのメッセージから

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月27日

TOSハウジングメッセでスクラップブッキング 報告

今日はwaku-waku-peaceさんと、大分カルチャー学院の合同企画の、
スクラップブッキングの講習でした。

午前はアコーディオンブック
午後はフォトブック

2つあわせて、約40人ぐらいの方が来てくれました。

午前の部はアコーディオンブックなので、
初心者の方でも比較的簡単だったと思うのですが、
午後の部はちょっと複雑すぎたかな~と思いましたが、
皆さん素敵な作品が出来てよかったです。







  

2010年07月27日

TOSハウジングメッセでスクラップブッキング

今日10時からスクラップブッキングの講習をします。

興味のある方は遊びに来てね

詳細は
http://wakuwaku.junglekouen.com/  

2010年07月24日

宇佐のpeople stationのワンデイ

私は参加はしませんでしたが、
時間が少し出来たので、
宇佐のpeople stationで木もれびのワンデイに、
娘と一緒に行って来ました。

お昼にレストランにオムカレーを食べてました。
とても美味しくて、小食の娘もいっぱい食べました。





私はハンドリフレがとっても好きなので、
今回もしてもらいました。
本当に気持ちよくって、アロマの香りも手伝ってすご~く癒されました






プリザのキット・ハガキ・石鹸・ストラップなど購入しました。


  

2010年07月23日

7/27  TOSハウジングメッセで

CMでも宣伝してますが、
カルチャースクールの内容はスクラップブッキングの無料体験ですぴかぴか(新しい)

テクニック満載なのに無料。
いいのか?っくらいテクニック満載(しつこいけど)

キット作りも終わったので、
後はスムーズに進むように作り方を頭の中でまとめなきゃ。

小学生なら自由研究になるかも・・・

詳細はhttp://wakuwaku.junglekouen.com/   

2010年07月19日

百膳の夢

トキハ別府店の7階の百膳の夢に行きました。

なぜかキッズパスタの方がボリュームがあった気が・・・

でもとっても美味しかったです。

それにしてもトキハの5階6階はずっと閉めるつもりなのかな~



  

Posted by iroha at 15:31Comments(2)日記

2010年07月13日

7/27  waku-waku-peaceでの講習 追加

午後も講習が決まりました。

午後はフォトケースをつくります。

写真の収納ができるミニブックです。

色んなテクニック満載です。

詳細はwaku-waku-peaceさんまで

  

2010年07月09日

フォトケース

テレビもつけずに集中して作った・・・

こんなことは久しぶり




  

2010年07月08日

宇佐



今日は用事があって宇佐まで行きました。
14時からなので、12時過ぎに家を出てどこかでお昼をと、
うろうろした結果、先月行ったうどん屋さんに到着。

時間がぎりぎりになってたけど、
ブログ用にと写真を撮って、
急いで食べました。

前回は冷やしうどんだったのですが、
今回は暖かい山かけを食べました。

一人ランチだったけど、
ゆっくり食べたかった・・・


ただ・・・このうどん屋さんの名前チェックするのを忘れてました・・・   

Posted by iroha at 21:14Comments(2)日記

2010年07月08日

お花



カード用のパーツです。

どんなカード作ろうかな~  

2010年07月05日

トマト

トマトの写真とパンチアートのトマトちゃん
  

Posted by iroha at 06:32Comments(2)日記

2010年07月04日

もう一枚カード



やっぱり、ちゃんとしたペーパーで作ると、
気持ちも違うね!!  

2010年07月03日

今朝のパンチの作品を使って

カードを作りました。


  

2010年07月03日

アニマル



クラフトパンチで作ってみました・・・

目が疲れる~  

2010年07月02日

カード



やっぱり100円ショップのペーパーだと、
気持ちが乗らないな~